鳥さんシリーズ♪ [道の駅鹿北]
![鳥さんシリーズ♪](https://soramoyou2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_820/soramoyou2/PA030023_compressed-e691a.jpg)
鳥さんシリーズ♪
道の駅鹿北(熊本県山鹿市)より
セグロセキレイさん♪
(デジタルテレコン2倍使用)
OLYMPUS OM-D E-M10 Mark3 & Panasonic LUMIX G VARIO 100-300mm F4.0-5.6 MEGA O.I.S.
[製造元]
OLYMPUS CORPORATION
[モデル]
E-M10 Mark III
[フラッシュ使用]
いいえ
[焦点距離]
300.0 mm
[シャッタースピード]
1/250 秒
[ISO感度]
200
[絞り]
F5.6
[露出プログラム]
絞り優先AE
[測光モード]
スポット測光
[レンズのモデル名]
LUMIX G VARIO 100-300/F4.0-5.6
実はこの日、上のセグロセキレイさんを撮る前にカワセミさんを撮り損なってしまいました。
偶然カワセミさんを見つけて、慌てて車に戻ってカメラを取り出し、シャッターを切ってみるとなんとセルフタイマー10秒になっているではないですか!?
そういえば、前日「中秋の名月」を撮っていた時にセルフタイマーにしていたのを忘れて、そのままだったのです(泣)
それで撮れたのが下の写真…中心に小さくボンヤリ写ってます。
![鳥さんシリーズ♪](https://soramoyou2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_820/soramoyou2/PA030018_compressed.jpg)
この後飛んで行ってしまい、もう戻って来ませんでした…( ;∀;)
この道の駅鹿北にはもう15、6年以上前からよく来ていますが、カワセミさんを見たのは初めてでびっくりしました。
普段はセグロセキレイさん、キセキレイさん、時期になればメジロさん、ジョウビタキさん、ヒレンジャクさんといった鳥さんたちが見れますが、カワセミさんが居るなんて聞いたこともありませんでした。
たまたま立ち寄ったカワセミさんだったのかもしれません…(;^ω^)
私はディレーの解除を忘れて....(>_<)
by yokomi (2020-10-07 13:41)
> yokomi さん
ありがとうございます♪
こういうミスは付き物ではありますが、悔しいやら、情けないやら…
もう笑うしかないですね( ;∀;)
by soramoyou (2020-10-07 14:29)
木々の中で目立つ色ですね。
by JUNKO (2020-10-07 16:14)
> JUNKO さん
ありがとうございます♪
コントラストある白黒がとても綺麗な鳥さんです。
(*'ω'*)
by soramoyou (2020-10-07 16:57)
カワセミさん、確かに写っていますね。
今回は残念でしたが、セグロセキレイさんも
とっても可愛く写っていますよ♪
セキレイさんたちの歩き方が可愛くて好きです。
by 風のリボン (2020-10-10 07:49)
> 風のリボン さん
ありがとうございます♪
セキレイさんは歩き方が特徴ありますね。
ちょろちょろとすばしっこいところが可愛いですね♪
(*'ω'*)
by soramoyou (2020-10-10 22:58)