鳥さんシリーズ♪ [水前寺江津湖公園]
鳥さんシリーズ♪
水前寺江津湖公園(出水地区:熊本市中央区)より
先週日曜日に会えたカワセミさんです♪
1時間ほど待ってやっと来てくれました。
Panasonic LUMIX DMC-G5 & Panasonic LUMIX G VARIO 100-300mm F4.0-5.6 MEGA O.I.S.
[製造元]
Panasonic
[モデル]
DMC-G5
[フラッシュ使用]
いいえ
[焦点距離]
300.0 mm
[焦点距離(35mmフィルム換算)]
1183.0 mm
[シャッタースピード]
1/500 秒
[ISO感度]
500
[絞り]
F6.3
[露出プログラム]
絞り優先AE
[測光モード]
スポット測光
あ!飛び込んだ!(偶然写っただけですのでブレブレです…)
と思ったら、戻って来た!獲物は獲れなかったようです。
羽をブルブルと乾かしてました~
いつか、飛び込みシーンや飛翔姿も撮りたいなぁ~と思っているのですが、私の腕と機材ではまだまだ難しいですね…
今のところ、留まり物で十分楽しいのですが、いつかは本格的に挑戦してみたいです。
カワセミを撮ってみたいけどうちの方では生息地がどこなのかわかりません。
その代わり最近、我が家の屋根の上を朝晩になると白鳥の群れが低空で列をなして飛んでいるのでこれを撮ってみたいと思っています。
電柱すれすれに飛んでいくので迫力があります。
鳴き声だけでなく羽根の羽ばたく音まで聞こえます。
by 青い森のヨッチン (2020-11-18 21:09)
> 青い森のヨッチン さん
ありがとうございます♪
いいですね!白鳥の群れの飛翔が見れるのですか~
もう40年近く前くらいだったと思うのですが、北海道に住んでた頃、湖に白鳥の群れを見に父親に連れて行かれたことを思い出しました。
先程検索してみたら、おそらく苫小牧の方だったと思います。
かっぱえびせんをあげて遊んでました。
(*'ω'*)
by soramoyou (2020-11-18 21:36)
良く撮れています。500mm600mm相当の望遠レンズが欲しいです....(^_^;)
by yokomi (2020-11-19 08:21)
狙っているときはダメで、目を離したときにダイブ・・・
いつもそれの繰り返しでする(;´д`)トホホ…
by an-kazu (2020-11-19 08:45)
枝の端っこにチョコンととまっている姿 可愛いですね♪
飛び込むお写真、躍動感伝わってきます!!
お魚とれなくて残念でしたが^^;
また楽しみにしています。
by 風のリボン (2020-11-19 20:38)
> yokomi さん
ありがとうございます♪
超望遠はあるとやっぱり便利ですよね~
しかし、鳥さん撮影は600mmでも足りないことが多いですね…
トリミングでも楽勝な高画素高級機が欲しいです。( ;∀;)
by soramoyou (2020-11-19 23:09)
> an-kazu さん
ありがとうございます♪
生き物相手なのでなかなか上手くいきませんよね~しかも速いですしね…
プレ連射が可能な機種だと撮りやすいのかなと思っているのですが、どうなんでしょうね?(;^ω^)
by soramoyou (2020-11-19 23:16)
> 風のリボン さん
ありがとうございます♪
こんな止まり木にいてくれると撮りやすいですね。
カワセミさんは、飛び込むとだいたい元の場所に戻ってくる習性があるので、戻りを待ってるとお魚くわえた姿が見れたりして面白いです。
また頑張ってみます♪(*'ω'*)
by soramoyou (2020-11-19 23:30)