SSブログ

熊本市現代美術館のオステオスペルマム [熊本市現代美術館]

熊本市現代美術館のオステオスペルマム

熊本市現代美術館(熊本市中央区)より

3/20に熊本市現代美術館入口で撮ったお花です。

オステオスペルマムという花のようです。

(舌噛みそうな名前…(;^ω^))

カラフルに群生してましたが、優しい色相で見ていて飽きないお花でした~(*^^*)

CASIO EX-SC100

[製造元]
CASIO COMPUTER CO.,LTD.
[モデル]
EX-SC100
[フラッシュ使用]
いいえ
[焦点距離]
4.5 mm
[焦点距離(35mmフィルム換算)]
25.0 mm
[シャッタースピード]
1/125 秒
[ISO感度]
320
[絞り]
F3.5
[露出プログラム]
プログラムAE
[測光モード]
分割測光

熊本市現代美術館のオステオスペルマム

熊本市現代美術館のオステオスペルマム

熊本市現代美術館のオステオスペルマム
コンデジのマクロモードが結構使えそうです♪



↓↓↓↓↓ 私が使用中のカメラ♪ ↓↓↓↓↓


↓↓↓↓↓ 私の好きな写真家さん♪ ↓↓↓↓↓

nice!(119)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 119

コメント 4

JUNKO

4度繰り返しましたが覚えられません。オステオスプリマム違いましたね。
by JUNKO (2021-03-24 17:44) 

soramoyou

> JUNKO さん

ありがとうございます♪
私も未だに覚えきれません…( ;∀;)
外国の俳優さんより難しいです(笑)
(*^^*)

by soramoyou (2021-03-24 22:57) 

yokomi

綺麗な色合いです。オステオスペルマムは、こんな風に分解してイメージすれば覚えやすいかも(^_^)v
オステオ=雄のテオ(テオという言葉は知りませんが、この際何でも良いのです(^_^;)
スペル=スペリングのスペル
マム=カントリーマムというお菓子(^_^;)

by yokomi (2021-03-28 09:06) 

soramoyou

> yokomi さん

ありがとうございます♪
コンデジは花撮影とかにはいいですね。
マクロが意外とよかったです。
まぁ名前はそのうち覚えると思います。
(;^ω^)

by soramoyou (2021-03-28 23:10) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。