ふくちゃんありがとう [そら模様]
昨夜(5/5)20:30ごろ、ふくちゃん(福之助)が虹の橋を渡りました。
15歳と約半年の生涯でした。
写真は、命日当日朝撮ったものです。
本日18:00火葬と供養をしていただく予定です。
ツンデレな性格でしたが、たくさんの癒しをくれました。
当ブログでも皆さんに可愛がっていただいて感謝しております。
ふくちゃん、我が家に来てくれてありがとう。
ふくちゃん、たくさんの癒しをありがとう。
ふくちゃん、また会おうね。
ふくちゃん、ありがとう。
バイバイ
この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。
ふくちゃんの遺影、この後の自分の運命を悟っていたのでしょうかねぇ
長生きだったのかはわかりませんがきっと良い生涯だったのでしょう。
ご冥福をお祈りします。
連休最終日は辛い思い出の日になりますね
by 青い森のヨッチン (2021-05-06 12:02)
> 青い森のヨッチン さん
ありがとうございます。
以前飼っていた2羽のオカメインコは、卵詰まりで9歳、オカメパニックによる怪我で7歳、同時に同じ日に絶命してしまいました。
それを考えるとふくちゃんは、天寿を全うしてくれたのだと思いたいです。
m(_ _)m
by soramoyou (2021-05-06 12:18)
お辛いですね・・・
天寿を全うしてくれたならsoramoyouさんの元できっと幸せな一生だったと思います。ふくちゃんのご冥福をお祈りいたします。
by エンジェル (2021-05-06 14:42)
> エンジェル さん
ありがとうございます。m(_ _)m
暖かいお言葉感謝いたします。
ふくちゃんも先に逝った2羽とお空で私の愚痴でも言って盛り上がっていてくれてたら嬉しいです。(^^♪
by soramoyou (2021-05-06 15:02)
ご長寿。幸せな時間を過ごせたと思います。ありがとう。さよなら。
by みうさぎ (2021-05-06 16:45)
> みうさぎ さん
ありがとうございます♪
私にはほんとに幸せな時間でした。
<(_ _)>
by soramoyou (2021-05-06 22:49)
ふくちゃん、お疲れさまでした。
お悔やみ申し上げます。
一枚目のお写真が尊く凛々しく感じます。
by NT (2021-05-06 22:51)
> NT さん
ありがとうございます。
ふくちゃん喜びます。
1枚目は私のお腹に乗ってきたところで撮りました。
なんか妙に甘えてくるなぁ~と思っていたら、その夜にまさか逝ってしまうとは思っていませんでした…
ふくちゃんなりに何か察していたのかもしれません。
<(_ _)>
by soramoyou (2021-05-06 23:07)
本当に幸せなふくちゃんでしたね!
ご冥福をお祈りします・・・みんな可愛くていい子なんです!
我が家のダックスのゴン君もすでに11年が経過しましたが
思い出してしまいました!飲みすぎて二日間の記憶が?
by Hide (2021-05-07 00:11)
ふくちゃん どうぞやすらかにおやすみください…。
soramoyou さん お寂しいでしょうが、どうぞお力落としのないように…!
つきなみですみません。
by Labyrinth (2021-05-07 00:39)
辛いですね
福ちゃんのご冥福をお祈り
します
by kazu-kun2626 (2021-05-07 07:01)
> Hide さん
ありがとうございます。
動物を飼いならすというのは本来人間のエゴではありますが、ペットたちはほんとに可愛い存在で、現代人には欠け放せない存在ですね。
ゴン君もずっとHideさんを見守ってくれていると思います。
m(_ _)m
by soramoyou (2021-05-07 08:55)
> Labyrinth さん
ありがとうございます。
そうですね、ふくちゃんの分も私が元気に頑張らないといけませんね。
m(_ _)m
by soramoyou (2021-05-07 09:01)
> kazu-kun2626 さん
ありがとうございます。
ふくちゃんも喜びます。
m(_ _)m
by soramoyou (2021-05-07 09:02)
ご冥福をお祈りします。
私も一昨年の4月に愛猫が虹の橋を渡しました。きっと時が解決してくれると思います。お力を落さずに・・・。
by kou (2021-05-07 18:05)
合掌。
別れはいろいろと悲しいものです。人間も生き物ですし。私もいろいろと考えてしまいます。
by 坪井 (2021-05-07 21:02)
> kou さん
ありがとうございます。
はい、ふくちゃんのためにも早く乗り切って頑張っていこうと思います。
<(_ _)>
by soramoyou (2021-05-07 22:24)
> 坪井 さん
ありがとうございます。
我が家にいた3羽のオカメインコたちみんな逝ってしまいました…
どんなペットでも命の重みは変わらないんだと改めて痛感しました。
<(_ _)>
by soramoyou (2021-05-07 22:31)
わたしは鳥とは同居したことはないけれど、大切な家族ですもの..
ご冥福をお祈りします
by rannyan (2021-05-08 18:55)
> rannyan さん
ありがとうございます。
私たち夫婦は子供を授かれなかったので、こんな小さなインコでも我が子そのものでした…(もちろん、そらくんもです)
我が家に来てくれてほんとに幸せでした。
<(_ _)>
by soramoyou (2021-05-08 22:52)
お辛いでしょう。
別れは辛いですね。
ご冥福をお祈りいたします。
by シマリス (2021-05-09 16:58)
命日当日ですか・・・
元気そうに見えます。
15歳、お疲れ様でした。
ご冥福を・・・
by werewolf (2021-05-09 20:35)
> シマリス さん
ありがとうございます。
辛いですが、頑張って乗り越えたいと思います。
<(_ _)>
by soramoyou (2021-05-09 20:44)
> werewolf さん
ありがとうございます。
あの日は、いつもより妙に甘えてくるなぁ~と思いました。
ふくちゃん何かを伝えようとしていたのかもしれません…
<(_ _)>
by soramoyou (2021-05-09 20:47)
日に日に寂しさが増していることとお察しします。いい思い出をいっぱい持ってこれからも頑張ってください。遅くなりましたが心よりお悔やみ申し下げます。
by JUNKO (2021-05-10 14:51)
> JUNKO さん
ありがとうございます。
だいぶ落ち着いてきたのですが、あれから記事をアップしようとするたびに手が止まってしまって…
ふくちゃんも空から見守ってくれていると思うので、また頑張りたいと思います。
m(_ _)m
by soramoyou (2021-05-10 15:17)
家族を亡くすのは辛く悲しく、寂しいですね。
きっと虹の橋のたもとでいつまでも待っていてくれると思います。
多頭飼いのワンコたちが毎年、虹の橋を渡るのを見送っていますが
去年、今年は会社の同僚や40年来の友人も見送りました。
それでも命ある限り生きて行くのが先に逝ってしまった仲間たちに
対する供養になると思います。
心穏やかに、時に思い出に浸りながら先に進んでください。
by suzuran (2021-05-10 23:03)
> suzuran さん
ありがとうございます。
そうですね、命あるものは前を向いて精一杯生きていくことが大事ですね。
我が家にもまだ頑張って生きてる15歳半のワンコのそらくんがいるので、私も精一杯付き添って頑張りたいと思います。
<(_ _)>
by soramoyou (2021-05-10 23:37)
15年。残念ですが運命ですね。
我が家のリンちゃん、いつかお別れが来ますが
嫁さん倒れちゃうんじゃないだろうか、心配なんです。
by なぁ (2021-05-10 23:46)
> なぁ さん
ありがとうございます。
人間もペットもいつか命尽きて別れが来ること自体は避けようのない運命ですね…
辛いことですが頑張るしかありませんね。
m(_ _)m
by soramoyou (2021-05-11 09:12)
こころより御冥福をお祈り申し上げます。
お辛さ、お察し致します…
by トモミ (2021-05-11 11:04)
> トモミ さん
ありがとうございます。
ふくちゃん喜びます。
ふくちゃんのためにも早く乗り越えて頑張らねばと思います。
m(_ _)m
by soramoyou (2021-05-11 11:07)
毛並みはかなりお年寄りなのがわかりますが
亡くなる当日まで自力で起き上がって歩いて
いたんですね。長生きしてくれて親孝行な子
でしたね。うちのインコ達もみんな13歳から
15歳ぐらいで虹の橋の向こうに行ってしまい
ました。きっとみんなでお空で楽しく飛びま
わっていますよ。淋しいお気持ちすごくわか
ります、でもゆっくり元気になってください
ね。
by mio (2021-05-11 14:16)
> mio さん
ありがとうございます。
今年になってから急に老け込んでいきました。
今思えば体調悪かったのかもしれません…
最後まで元気に振舞って頑張ってくれました。
私も頑張って乗り切っていこうと思います。
m(_ _)m
by soramoyou (2021-05-11 14:46)
お別れは辛いですが、大事にされて幸せな生涯だったことと思います。
by mayu (2021-05-12 22:18)
> mayu さん
ありがとうございます。
ふくちゃんにはたくさんの癒しをもらって、私にはほんとに幸せな時間でした。
ふくちゃんも幸せに思ってくれていたら嬉しい限りです。
<(_ _)>
by soramoyou (2021-05-12 22:33)
忙しくてなかなか訪問できずに申し訳ありません。
ふくちゃん 虹の橋を渡ったのですね(涙)
亡くなる日まで元気な様子で、天寿を全うしたのですね。
ふくちゃん最後までえらかったですね!
親孝行さんですね。
soramoyouさんのおうちの家族で本当に幸せだったと思います。
ふくちゃん、私からもありがとう!
スリッパが大好きだったね!
ふくちゃんのこと忘れないからね!
動物の死は、本当にただただ純粋に悲しいですね。
お気持ちお察しします・・・。
わたくし事ですが、我が家のモモちゃんも3月に急逝しました。
とても不思議な最期だったので、文字にすると思い出して
悲しくなるので、詳細は記しませんが、我が家も火葬して頂き、
可愛い骨壺に入ったももちゃんが今家にいます。
私もいつかまたどこかで会えると思っています。
私は悲しくて、体調を崩してしまいました。
soramoyouさんもどうぞお身体に気を付けてお過ごし下さいね。
とりとめのない長いコメントになってしまい、申し訳ありません。
by 風のリボン (2021-05-12 23:18)
> 風のリボン さん
ありがとうございます。
あたたかいお言葉感謝いたします。ふくちゃんも喜びます。
モモちゃんがいないのは悲しいですね。
風のリボンさんをお空から見守ってくれていることでしょう。
ふくちゃんとも仲良くお空を飛んでいることと思います。
モモちゃん>「え、ふくちゃんスリッパフェチなの?あれって人間が履くものだよ、変じゃない?」
ふくちゃん>「うそ~僕頭から入ってたよ。噛んでも怒らないから好きだったんだよね~」
なんておしゃべりとかしてるかな(*^^*)
by soramoyou (2021-05-13 09:18)